PMPのふらふら日記

2007年06月18日

千葉 片貝P

とても久しぶりにサーフィンをしに千葉県の外房、片貝漁港のポイントへ行ってきました。

katag

朝4時に出て5時半入水です・・・
なんの修行でしょうか、まサーファーの脳はちょっとおかしいので許してください(笑

片貝漁港という場所は、東京から一番近い千葉のメジャーポイントです。
漁港の横が砂浜で波もコンスタントに立ちます。
夏も海水浴としては使われず、ほぼサーファーしか来ません。
今の時期は4時くらいからできます。

sintei

土曜日は波も腹〜胸で天気もよく最高でした。
8時にはもう混んできましてちょっとやりづらかったです。
ですのでちょっとポイントを新堤という場所に移し、2ラウンドしました。
海の水はまだちょっと冷たいですが本当に気持ちいいです。
普段の生活をリセットさせてくれます。

tei

午前であがり近場で刺身定食食べて、午後2時には帰宅です。
夕方になると千葉東ジャンクションがとんでもなく混みます・・・
午後はゆっくり過ごしました(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(18) | TrackBack(0) | サーフィン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月17日

DEPARTURES VOL.18

アメックスからDEPARTURESが届きました。

depa18

特集はインドの癒し哲学とカリフォルニアの生活です。

インドの方は癒しにスポットを当てて様々な角度から見ています。
これは参考になりました。
インドのイメージはもっと違いますが・・・

カリフォルニアの暮らしはビバリーヒルズなど所謂アメリカンドリームを手に入れた人たちの生活です。
優雅な生活は尽きないようですね。

今回は時計の広告が多く見受けられました。
時期的なものでしょうかね?
ちょうど色々見ていたところでしたので、気になりました(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月15日

GRAMERCY NEWYORK

家族にグラマシーニューヨークのデザートを買ってきてもらいました。

gra.jpg

ここはチーズケーキが有名で、とても食べやすく美味しいですね。
ちなみにうちの結婚式でお引き菓子にしたくらい好きです(笑
店舗は新宿と横浜の高島屋にありました。

gra1.jpg

ケーキ類も豊富で色々ありますが、今回はマンゴーケーキと豆乳パフェを食しました。
ここのは結構大きめで食べ応えがあります。
でもとっても美味しいのですぐに食べ終わりました。
マンゴーはこれ宮崎産かな(笑

よく言われてますが、ここのお店はニューヨークには実在しませんので。
日本のケーキ屋さんです(笑
甘いのもの好きの方々には定番のお店でしょうね(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月14日

タクシーチケット

クレジットカードにはタクシーチケットがあります。
会社によるんでしょうけどアメックスとダイナースでは発行されていないようです。

taxit.jpg

私はタクシー乗る時、大体チケットを利用してます。
最近はカード自体が利用できるようになって来たので、昔ほど利用が減っているかも知れないですね。
一度カードを利用してみたのですが、操作に手間がかかり結構面倒です・・・
運転手さんにもよるんでしょうけど。

チケットですとサインして終わりなのでとても速いですし、短距離でも問題無しですね。
私の場合、大体深夜か酒宴の後の利用が多い為、カードよりはいいかな(笑

最近チケットの大きい偽造事件があったようで、段々と減っていくんでしょうかねえ。
他人に渡す事ができるので、結構使い勝手がいいんですがそこがデメリットでもある所ですね。

先日、iD付のタクシーに初めて乗りました。
やはり運転手さんは手間取っていましたが、無事決済出来てましたね。
ちょっといいものを見ました(笑
これからは電子マネー付タクシーが増えていくのでしょうかね(^^
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☁| Comment(26) | TrackBack(0) | クレジットカード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

VISA 7月

VISA7月号が届きました。

DSC00412.JPG

アルゼンチンタンゴの特集です。
ブエノスアイレスはとても情熱的な街ですね。
小さい子から大人まで色々な場所でタンゴが踊られているようです。
フラメンコなら分かるんですけど、タンゴは全く分かりません。
南米の独特な空気感が広がっています。

あちらの食事はよく分からないのですが、アルゼンチン人はとにかく肉が好きみたいだとあります。
美味しそうなステーキが食べたくなりますね(笑

アルゼンチンは一度行ってみたいです。
メッシ素晴らしく上手いです。ってネタが違いました(^^;
posted by PMP at 09:00| ホノルル ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | VISA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。