PMPのふらふら日記

2007年03月27日

缶コーヒー

年度末ですね。
皆様忙しくお仕事されてますよねー。
とにかくどこもかしこもバタバタしてます。
今週がヤマ場ですが、新年度も実は結構忙しい時期なんですよね。

こうバタバタしてますと、休憩する時間も取れなくなってしまいます。
ですがちょっとした会社員の一服といえば、コーヒーブレイクですね。
基本やはり普通にいれたコーヒーが飲みたいんですが、職場では手軽に飲めるカップコーヒーと缶コーヒーが主になってしまいます。

CMなどでもお馴染みですが、会社員と缶コーヒーって切り離せないような気がします。
なんせ、5秒でコーヒー飲めますから(笑
体には良くないと言われていますがついつい飲んでしまいます。
出来るだけ糖分が無いのを飲むようにしているんですが・・・
最近は自販機が、電子マネーのiD対応機もありますので、1秒で飲めますかね?

海外とかですと缶コーヒーって無いんですよね。
たぶん100円ちょっとで、あのレベルの味を作り出せないのかなあと思います。
ジュースとかビールは各国それぞれの味があるんですがねえ・・・
ですので、日本に帰るとこれまた缶コーヒーが飲みたくなってしまいます。

しかし缶コーヒーの原材料費は20円くらいらしいですよ(笑
一番高いのはスチール缶で残りが人件費といったところでしょうか。

そんな安ーいお飲み物ですが、忙しい時ほどまたまた手が自販機へいってしまいます。
今の時期はサーフィン後の一服も最高ですねー。
飲み過ぎで健康を害さないようにしなければ・・・(^^;
posted by PMP at 22:00| ホノルル ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。