PMPのふらふら日記

2007年03月20日

地球の歩き方

若い頃、地球の歩き方を持ってよく旅行しました。

20070320181303.jpg

色々な旅行本がありますが、ハンディサイズで細かい情報も載っていてかなり重宝しました。
結構間違っている情報もあるんですが、それはご愛嬌ですね(笑

個人旅行を主にしていたので、やはり始めての場所ですと不安ですね。
ここに載っているのはその土地の文化や風習、風俗などです。
また安宿や、安い食事などとにかく貧乏旅行者の為のリーズナブルなものばかりです。
おおよその事が分かるので、はじめて行く国では不安が取り除かれますね。

結構この本持ってたんですが、帰国時旅先のドミトリーなどに置いてきたりしちゃいました。
泊まっている人にとっては最新情報が手に入ると喜ばれるんですよねー。
タイに行ったときは旅中でラオスへ行きたくなり、現地の紀伊国屋で買ったりもしました、高かったですが・・・

海外版ですと、外人の方が同じように持っているロンリープラネットが有名ですね。
こちらは青ですので、歩き方と対抗しているのかな(笑

歩き方一冊持って、世界を旅する若者が今もたくさんいるんでしょうね(^^;
posted by PMP at 22:00| ホノルル ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。