PMPのふらふら日記

2007年03月13日

アメリカンエキスプレス

現在私はアメリカンエキスプレスカードを主に使用しております。

card_amex_b.gif

旅行会社から始まったこのカードは、T&Eカードと呼ばれ決済を重視するのではなく、旅行や食事といった娯楽や趣味をサポートするようなカードです。

T&Eについてはたぬさんのブログで紹介されています。
http://ameblo.jp/tanu-card/entry-10026329770.html

また普通のカードとは違い保険関連も様々なものが充実しており、他のカードには無いものがたくさんあります。

色々な付帯サービスがありますが、まず私が気にいったところは単純にカードフェイスです。
世界中どこへ行っても一目で分かるカードはとても安心感があります。

旅行関連ではかなりのサポート力があるという点もそうですね。
海外へ行けば何があるか分かりませんので、一本コレクトコールをすれば殆どの事は対処してもらえるのは心強いです。
日本の旅行会社より優れているんじゃないか?と思わせる程ですね。

その他に一番このカードの魅力は上位カードが存在するということです。
グリーンから始まり、ゴールド、プラチナ、センチュリオン(ブラック)と4段階あります。
上へ上がっていくようにカードを使っていくのは、カードホルダーにとっては結構楽しいことですね。

私が一番はまったのもそこですね(笑

このカードなかなか掴み所のない時がありますが、いろいろ使ってみる事で更に魅力が増すのではと思っています。
じっくり付き合っていきたいですね(^^;
posted by PMP at 23:00| ホノルル ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | AMEX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

パスタ

食事って重要ですよね、食べることがすごく好きなので色々興味が出てしまいます。

パスタも好きな料理の一つです。でも自分で作るとなると結構失敗してしまうんですよねえ。

銀座にイタリアンで有名なLA BETTORAがあります。落合務シェフがやっている人気店ですね。
私は行った事が無いのですが、おそらく絶対美味しいのでは?と思います。
なぜなら1年前位にこれを買いました。

no-title
  ラ・ベットラの定番スパゲティ

この本に書いてある通りに作ると本当にいい味になってしまうんです、驚きです。

私、全然料理は出来ないのですが、これを見ながら作りましたところ、とんでもなく美味しいパスタが出来上がってしまいました(笑

是非試していただきたいですね、バジリコ入りトマトソース美味ですよー(^^;
posted by PMP at 23:00| ホノルル ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

ファーストクレジットカード

私がはじめて取得したクレジットカードは住友VISAカード(現三井住友)です。

もう10年以上前ですが、学生時代に海外旅行保険付のものを探していて、なんとなく申し込んだのがきっかけです。
その時はVISAならどこでも使えるというイメージがありました。
MasterよりはVISAで、JCBは海外ではあまり・・・でしたね。

VISAが付いているものは他にもニコスやDCがあったんですが、海外旅行保険が一番厚かったのが住友だったような気がします。
今考えると学生カードの薄い保険で、よく海外へ行ったなあと思いますが・・・

それからは解約せずに持ち続けております。
カードの機能面では特に何も感じませんね(笑
ですが一度も使えなかったりした事はありませんでしたので、重宝させてもらいました。
またポイント2倍になるリボの一括払いシステムは好きです。

学生から社会人になった時はワンダーカードという、三井住友銀行のキャッシュカードとクレジット一体型にして使っていました。
条件によって年会費が無料になる上、2枚が1枚になって便利だなあと思っていました。
とにかく年会費が¥100でも高くないようにしたいという思考回路でしたので・・・
今でしたら絶対にしないのですが(笑

昨年初めにこの一体型を分離しまして、ゴールドカードにしました。
そこから調べていくうちにプレミアムカードという知識を得てしまい、色々な欲望が出てきたんですねー(笑

初めて持ったカードなので愛着がありますし、与信等も大きくなってますので何かの時にはありがたいです。
この10年は毎月一回は使っていたような気がしますので、結構良いクレヒスが残ってるのかもしれませんね。
posted by PMP at 21:00| Comment(14) | TrackBack(0) | クレジットカード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

飛行機

先日、amazon見ていたらいい本発見しました。文庫ですが、カラー写真集です。

4777906833.01._SS500_SCLZZZZZZZ_
デザインで選んだ世界のエアライン100―チャーリィ古庄フォトコレクション (文庫)

私、クレジットカードなどでマイルを貯めてまして(通称陸マイラー)、旅行の時くらいにしか乗らないのですが、飛行機は好きです。
といっても別に飛行機自体について詳しいわけではないんですが・・・
空港や飛行機が旅へ出るんだという気持ちを上げてくれるんですよねー。
ワクワクする感じです(笑

で、いろいろな会社の飛行機があるのですが自分の乗った事のあるものしか知りませんでした。ですので、あの柄はどこの会社なのかなあといつも気になっていたんですね。

別に機器類などの詳しい説明はいらないので見た目で楽しめました。
わたくし、ボーイングとエアバスがあるなあというぐらいの知識ですので・・・

結構飛行機って様々な形や色があるんですよねー。
旅のお供にします。
posted by PMP at 22:00| Comment(14) | TrackBack(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

クレジットカード

最近気になる事にクレジットカードがあります。
クレジットカードと聞くと何だ?と思われるかもしれませんが、これが中々面白いんです。

card_m_all.gif
アメリカなど欧米諸国ではクレジットカードは身分証明にもなりますので、ほとんどの人が持っていますね。使える場所も豊富で現金はあまり必要ないなあと思います。

日本では今クレジットカードの普及率は一人2〜3枚ってところでしょうか?
結構色々なところで使えるようになり、私も便利になったなあと感じています。

以上は現金の代わりに決済する視点でのクレジットカードです。
さてなぜ面白いのか?といいますと実は深いところがあるんですよねー。

一つカードをとっても、全て機能が違いますね。それぞれ特徴を出していて・・・
まあおいおいちょっと書いて見ようかなあと思ってます。

皆様、いろんなカードありますがどれが好きですか?って決められませんよねー(^^;
posted by PMP at 20:00| Comment(10) | TrackBack(0) | クレジットカード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。